富山県では、新型コロナウイルス対策のための事業に充てるため、「富山県新型コロナウイルス対策応援基金」として、ふるさと納税を活用したクラウドファンディングを実施し、県外の皆様や県内にお住まいの皆様など、富山県を応援してくださる方々からの寄附の受付を開始いたします。
皆様からの温かいご支援・ご協力を心よりお待ちしております。

1 寄附金の申込方法

(1)支払い方法
㈰寄附受付サイト(READYFOR)
https://readyfor.jp/projects/36617
㈪富山県寄附金相談フォーム
https://shinsei.pref.toyama.lg.jp/SksJuminWeb/EntryForm?id=64nsKssd
※上記以外からのお申し込みは、電話やFAX、メールで富山県新型コロナウイルス対策応援基金担当へお問い合わせください。

(2)募集期間
5月8日(金)から3か月程度

(3)返礼品
誠に申し訳ございませんが、こちらの寄附に対してお礼の品はお送りしておりませんので、ご了承くださいますようお願いします。

(4)その他
ご寄附くださった方には、お礼状を送付します。また、ご同意いただいた場合、ご芳名、応援メッセージをHPに掲載します。

2 寄附金の使途

県民の生命と安全を守るため、医療従事者への支援、医療用防護具・機器の整備などに活用いたします。
※新型コロナウイルス感染症の状況に応じて、活用先の拡大を図る可能性があります。

3 税制上の優遇措置

(1)個人
個人の方からのご寄附は、原則として、ふるさと納税として税制上の優遇措置が受けられる場合があります(県内在住の方からのご寄附についても同様です)。
〇県への寄附金のうち、2,000円を超える部分について、個人住民税所得割額の概ね2割を上限として、所得税と合わせて個人住民税が控除(軽減)されます。
〇寄附金控除を受けるためには領収書が確定申告時に必要となります。確定申告までの間、領収書は大切に保管してください。
〇 確定申告が不要な給与所得者等について、ふるさと納税先団体が5団体以内の場合で確定申告を行わない場合に限り、ふるさと納税先団体に特例の申請をすることにより、ふるさと納税に係る寄附金控除がワンストップで受けられます。

(2)企業・団体
企業から県への寄附は、支払った全額が損金に算入できますが、そのためには、申告納付の添付書類として、領収書が必要となります。申告納付までの間、領収書は大切に保存してください。

4 詐欺にご注意ください。

「新型コロナウイルス感染症拡大」の状況に乗じた、詐欺サイトや振込詐欺、街頭募金詐欺、電話や戸別訪問してお金をだまし取る詐欺などが発生するおそれがあります。
くれぐれもこれらの詐欺にご注意ください。

5 富山県知事からのメッセージ

富山県知事 新型コロナウイルス感染症の国内での感染が拡大するなか、富山県では、医療従事者の皆様の献身的なご対応をはじめ、事業者の皆様の休業対応や県民の皆様の不要不急の外出自粛へのご協力など、大変多くの方々のご理解・ご協力をいただきながら、医療提供体制の整備や感染拡大防止対策の徹底を第一としつつ、県内経済活動との両立に配慮した対策の推進に全力で取り組んできております。
こうした県民や事業者の皆様のご協力により、県内では、5月7日時点で新規感染者数は減少傾向にありますが、今後、感染者がさらに拡大すれば、県内の医療提供体制は危機的な状況に直面することになります。
県民の皆様の生命と安全を守るため、県では、このたび医療従事者の方々への支援、医療用防護具・機器の整備等に活用することを目的に、「富山県新型コロナウイルス感染症対策応援基金」を創設し、県外の皆様や県内にお住まいの皆様など、富山県を応援してくださる方々からの寄附の受付を始めました。
1日も早く新型コロナウイルスに打ち克ち、安全、安心で元気あふれる富山県を取り戻すため、県内外の富山県を応援してくださる皆様と「こころをひとつに」して、引き続き、全力を尽くしてまいります。

6 お問い合わせ先

総合政策局 富山県新型コロナウイルス感染症対策応援基金担当
開設時間:午前9時〜午後5時
電話 :076−444−9657
FAX  :076−444−4406
E-mail: ml-toyamaouen@pref.toyama.lg.jp

皆様ののご関係の方々にも、情報提供いただければ幸いです。

*詳しくは、下記サイトをご覧ください。

http://www.pref.toyama.jp/cms_sec/1019/kj00022005.html